広域通信制・単位制 \開校50年の信頼と実績/
アイドル専攻は坂道シリーズ等のトップアイドル合格を目指しながら
高校卒業資格が取得できるアイドル養成高校(通信制高校)です。
業界初のダンス&ボーカルに特化したアイドル養成高校です。
歌って踊れて個性あふれるアイドルを育成します。
日向坂46やAKB48で活躍している卒業生に続いて合格しよう!
《アイドル専攻の合格目標》
▶乃木坂46 ▶櫻坂46 ▶日向坂46 ▶AKB48
▶=LOVE(イコールラブ)
▶≠ME(ノットイコールミー)
▶≒JOY(ニアリーイコールジョイ)
▶ハロプログループ
▶NiziUなどの韓国系アイドル etc.
黒田 怜那さん
(アイドル専攻/神奈川県出身)もともと月謝でウッド横浜校でボイストレーニングを受講していました。途中でウッド高等部の存在を知り、もっと本格的に学びたいと思って、通っていた高校を辞めて転入しました。
今までの高校と違い音楽に集中できるので充実感が全然違います!決心して本当に良かったと実感しています。
東京理科大学理学部卒業後、avex映像部に所属し浜崎あゆみ・安室奈美恵・globe等の映像作品に携わってきた。ウッドに移籍してからはレコード会社・音楽プロダクションとの合同オーディションを開催し、新人の発掘&育成に勤め「齊藤京子(日向坂46)」「大塚紗英(BanG Dream!)」などのデビューサポートを担った。2006年から日本ウェルネス高等学校と業務提携を結び、同校にて音楽コース主任、数学教諭も務めている。
早稲田大学スポーツ科学部コーチングコース舞台芸術副専攻卒業。在学中からパフォーマーとしてパークステージ、ドーム球場ツアー、スタジアム等多くのステージに出演し、卒業後は指導者として小中高学校、劇団、プロ野球チーム等幅広い現場にて授業やレッスンを展開。スポーツ庁・厚生労働省・各教育委員会後援JDACにて現場講師も務める。
オーディション合格に向けてボイストレーニング、ダンスレッスン、オーディション対策を徹底的に学びます。
Lesson.1 | ヴォーカル個人レッスン | 週2回・12ヶ月 |
Lesson.2 | ヴォイストレーニング | 週1回・12ヶ月 |
Lesson.3 | ヴォーカルテクニック | 週1回・6ヶ月×2 |
Lesson.4 | ダンストレーニング | 週1回・6ヶ月 |
Lesson.5 | ヴォイスアンサンブル | 週1回・6ヵ月 |
Lesson.6 | リズム&メロディ | 週1回・12ヵ月 |
Lesson.7 | ジャンル別歌唱法講座 アニソン | 週1回・3ヵ月 |
Lesson.8 | ジャンル別歌唱法講座 ゴスペル | 週1回・3ヵ月 |
Lesson.9 | ジャンル別歌唱法講座 洋楽 | 週1回・3ヵ月 |
Lesson.10 | ジャンル別歌唱法講座 ミュージカル | 週1回・3ヵ月 |
Lesson.11 | ジャンル別歌唱法講座 ROCK | 週1回・3ヵ月 |
Lesson.12 | ジャンル別歌唱法講座 R&B | 週1回・3ヵ月 |
Lesson.13 | ミュージック・ビジネス | 週1回・2ヶ月 |
Lesson.14 | 基礎音響学 | 週1回・2ヶ月 |
Lesson.15 | JAZZ・ポピュラー音楽史 | 週1回・2ヶ月 |
Lesson.16 | オーディション対策(面接・書類) | 週1回・12ヶ月 |
Lesson.17 | ダンスレッスン(基礎) | 週1回・12ヶ月 |
Lesson.18 | ダンスレッスン(応用) | 週1回・12ヶ月 |
Lesson.19 | ダンスレッスン(オーディション対策) | 週1回・12ヶ月 |
個人活動でフォロワー(ファン)を増やすためのセオリーを伝授いたします。SHOWROOM、TikTok 、Instagram、Twitter、YouTube …etc.
また最新音楽トレンドや関係者の方からいただきました情報をお知らせいたします。不定期ですが企業案件もご紹介いたします。
Lesson.EX | ・SNS対策 プロモーション、マーケティング、マネジメント ・最新音楽トレンド ・関係者情報公開 ・企業案件紹介 | 週1回・12ヵ月 |
オーディション合格からアイドルとして活躍するには「歌」「ダンス」以外に個性(特技)が重要です。選択カリキュラムでは作曲・DTM・楽器等を学び、他のアイドルには無い特技を身につけます。※最大15講座まで選択できます。
▼音楽全般に必要な基礎を身につける 《音楽総合・音楽知識》 | |
イヤートレーニング初級・中級・上級 | 各週1回・6ヶ月 |
イヤートレーニングセパレート | 週1回 4種×3ヶ月 |
ポピュラー基礎理論 | 週1回・6ヶ月 |
ポピュラー理論 | 週1回・12ヶ月 |
ギター・ベース理論 | 週1回・12ヶ月 |
JAZZ理論初級 | 週1回・3ヶ月 |
総合リズムトレーニング | 週1回・3ヶ月 |
クラシックアラカルト(音楽史) | 週1回・3ヶ月 |
クラシック理論 | 週1回・12ヶ月 |
▼さらに歌唱力を磨く 《歌唱実技》 | |
ピッチトレーニング | 週1回・6ヶ月 |
ジャンル別歌唱法講座 アニソン | 週1回・3ヶ月 |
ジャンル別歌唱法講座 ゴスペル | 週1回・3ヶ月 |
ジャンル別歌唱法講座 洋楽 | 週1回・3ヶ月 |
ジャンル別歌唱法講座 ミュージカル | 週1回・3ヶ月 |
ジャンル別歌唱法講座 ROCK | 週1回・3ヶ月 |
ジャンル別歌唱法講座 R&B | 週1回・3ヶ月 |
▼楽器に触れることでより深く音楽を理解する 《楽器実技》 | |
エレキギター講座 | 週1回・3ヶ月 |
アコースティックギター講座 | 週1回・3ヶ月 |
ベース講座 | 週1回・3ヶ月 |
ピアノ講座 | 週1回・3ヶ月 |
▼弾き語りで伴奏も身につける 《弾き語り実技》 | |
アコースティックギター弾き語り | 週1回・3ヶ月 |
ピアノ弾き語り | 週1回・3ヶ月 |
▼ヴォーカリストに必須のステージングを学ぶ 《表現実技》 | |
ダンストレーニング | 週1回・6ヶ月 |
アクターズ実習 | 週1回・3ヶ月 |
声優講座 | 週1回・3ヶ月 |
ステージメイク | 週1回・3ヶ月 |
ヴォーカリスト実習 | 週1回・3ヶ月 |
宣材写真講座 | 年1〜2回 |
▼作曲やアレンジで表現の幅を広げる 《作曲・編曲理論》 | |
ソングライティング基礎・応用 | 各週1回・6ヶ月 |
作曲講座(作曲理論) | 週1回・6ヶ月 |
楽曲研究 | 週1回・3ヶ月 |
作曲アレンジ講座 | 週1回・3ヶ月 |
★他科も選択可能な専攻授業 | |
《ピアノ・エレクトーン専攻》 ■デジタルピアノ演奏法 ■レクチャー・トレーニングⅠⅡ 《ギター・ベース専攻》 ■サイトプレイング【譜読練習】 ■リーディング ■コードトレーニング 《メンテナンステクニック》 ■ギターメンテナンス ■ベース楽器構造・調整 《ハードウェアメカニック》 ■エフェクター講座 《コンピューターメカニック》 ■コンピューターミュージック基礎編・技術編 ■コンピュータースコアリング ■コンピューター資料デザイン 《その他実技》 ■バンド実習 ■セッション講座 ■レコーディング実習 |
歌やダンスに自信のない方、初めてレッスンを受ける方が基礎を1年間学びます。
Lesson.1 | ヴォーカル個人レッスン | 週2回・12ヶ月 |
Lesson.2 | ヴォイストレーニングビギナー | 週1回・6ヶ月 |
Lesson.3 | ヴォーカルテクニックビギナー | 週1回・6ヶ月 |
Lesson.4 | ジャンル別歌唱法講座 | 週1回・12ヶ月 |
Lesson.5 | スコアリーディングベーシック | 週1回・6ヶ月 |
Lesson.6 | イヤートレーニングビギナー | 週1回・6ヶ月 |
Lesson.7 | 作曲講座ベーシック | 週1回・6ヶ月 |
Lesson.8 | バンド実習 | 週1回・6ヶ月 |
Lesson.9 | デジタルサウンドを学ぼう | 週1回・6ヶ月 |
Lesson.10 | ヴォーカルチェック講座 | 週1回・3ヶ月 |
Lesson.11 | オーディション対策(面接・書類) | 週1回・12ヶ月 |
Lesson.12 | ダンスレッスン(基礎) | 週1回・12ヶ月 |
Lesson.13 | ダンスレッスン(応用) | 週1回・12ヶ月 |
Lesson.14 | ダンスレッスン(オーディション対策) | 週1回・12ヶ月 |