広域通信制・単位制 \開校50年の信頼と実績/

広域通信制・単位制 \開校50年の信頼と実績/

ギター

ウッド高等部ギター科はプロギタリストとして
ギターを仕事にすることを目指しながら高校卒業資格を取得します。

ギター個人レッスン、理論、スケール、コード等のレッスンでギターのスキルアップ、
SNS発信やライブで演奏パフォーマンスをしてファンを獲得していきます。
音楽トレンドを常に分析しながら、どうしたらプロギタリストとして活躍できるかを追求することが大切です。
また長年で培ったSonyMusicやavex等の音楽業界との太いパイプがプロギタリストへのチャンスをさらに広げます。

《ギター科の目標》
プロギタリスト バンドデビュー 
バックバンド 
スタジオミュージシャン プロデューサー YouTuber etc.


小林 さとさん
(ギター科/山梨県出身)
山梨から2時間かけて通学していますが、毎日楽しいです。
東京の高校に通うことは両親は最初少し心配だったと思いますが、私が毎日楽しそうに通っているのを見て、嬉しそうにしています。学校の先生も生徒のみなさんもあったかくて優しいので是非一緒に学びましょう。

生徒インタビュー一覧を見る

主な担当講師

□ギター □音楽理論
坂川 美女丸

バンド『カブキロックス』で1990年メジャーデビュー。第21回東京音楽祭、世界歌謡祭等に出場。全日本有線放送大賞新人賞受賞。海外でのレコーディング、ツアーなどを経て、2004年には全編ギターインストソロアルバム『SOLITAIRE/ソリティア』をリリース。2005年に書き下ろしエッセイ『ギタリストを笑え!』発売 。現在もジャンルを超えた数多くのアーティストとの共演、プロデュース、楽曲提供、アニメ、ゲームミュージック等の制作を行う。

□ギター □スケールテクニック
□アドリブテクニック

若林タク

大学在学中よりセッションワーク等、プロ活動開始。卒業後は平井堅、川本真琴、松岡充(Sophia)など、数多くのアーティストのレコーディングやライブに参加。その他、大手カラオケメーカーのレコーディング・ディレクター、Charのサポートドラマー藤井章司とのプロジェクトに参加など、幅広い活動を展開している。

講師一覧を見る

ギター本科

必修カリキュラム

Lesson.1ギター個人レッスン週2回・12ヶ月
Lesson.2ギター・ベース理論週1回・12ヶ月
Lesson.3スケールトレーニング週1回・6ヶ月
Lesson.4コードトレーニング週1回・6ヶ月
Lesson.5アコースティック・ギター・テクニック週1回・6ヵ月
Lesson.6リーディング週1回・12ヵ月
Lesson.7アドリブプレイ週1回・6ヵ月
Lesson.8リズムトレーニング 週1回・3ヵ月
Lesson.9ギター・テクニック週1回・3ヵ月
Lesson.10ギター・メンテナンス週1回・2ヵ月
Lesson.11イヤートレーニング ★下記から一つ選択
初級・中級・上級各週1回・6ヶ月
セパレート週1回・12ヶ月
Lesson.12ミュージック・ビジネス週1回・2ヶ月
Lesson.13基礎音響学週1回・2ヶ月
Lesson.14JAZZ・ポピュラー音楽史週1回・2ヶ月


特別カリキュラム

個人活動でフォロワー(ファン)を増やすためのセオリーを伝授いたします。YouTube、Twitter、Instagram、TikTok …etc.
また最新音楽トレンドや関係者の方からいただきました情報をお知らせいたします。不定期ですが企業案件もご紹介いたします。

Lesson.EX・SNS対策
プロモーション、マーケティング、マネジメント
・最新音楽トレンド
・関係者情報公開
・企業案件紹介
週1回・12ヵ月


選択カリキュラム

プロギタリストとして活動するには、ギターだけでなく音楽全般を深く理解することが重要です。音楽理論や各楽器の特性、作曲技法などを知ることで音楽と仕事の幅が広がってきます。WOODでは各自の目標に必要な授業を選択することができます。※最大15講座まで選択できます。

▼音楽全般に必要な基礎を身につける 
《音楽総合・音楽知識》
イヤートレーニング初級・中級・上級各週1回・6ヶ月
イヤートレーニングセパレート週1回
4種×3ヶ月
ポピュラー基礎理論週1回・6ヶ月
ポピュラー理論週1回・12ヶ月
JAZZ理論初級週1回・3ヶ月
総合リズムトレーニング週1回・3ヶ月
クラシックアラカルト(音楽史)週1回・3ヶ月
クラシック理論週1回・12ヶ月
▼他の楽器隊の視点も理解する 
《楽器実技》
エレキギター講座週1回・3ヶ月
アコースティックギター講座週1回・3ヶ月
ベース講座週1回・3ヶ月
ピアノ講座週1回・3ヶ月
▼歌と楽器の関係性を学ぶ 
《弾き語り実技》
アコースティックギター弾き語り週1回・3ヶ月
ピアノ弾き語り週1回・3ヶ月
▼魅力的なステージングを身につける 
《表現実技》
ダンストレーニング週1回・6ヶ月
アクターズ実習週1回・3ヶ月
声優講座週1回・3ヶ月
ステージメイク週1回・3ヶ月
ヴォーカリスト実習週1回・3ヶ月
宣材写真講座年1〜2回
▼コーラスを入れる能力も身につけられる 
《歌唱実技》
ヴォイストレーニング週1回・12ヶ月
ヴォーカルテクニック週1回・6ヶ月
ピッチトレーニング週1回・6ヶ月
ジャンル別歌唱法講座 アニソン週1回・3ヶ月
ジャンル別歌唱法講座 ゴスペル週1回・3ヶ月
ジャンル別歌唱法講座 洋楽週1回・3ヶ月
ジャンル別歌唱法講座 ミュージカル週1回・3ヶ月
ジャンル別歌唱法講座 ROCK週1回・3ヶ月
ジャンル別歌唱法講座 R&B週1回・3ヶ月
▼作曲やアレンジで仕事の幅を広げる 
《作曲・編曲理論》
ソングライティング基礎・応用各週1回・6ヶ月
作曲講座(作曲理論)週1回・6ヶ月
楽曲研究週1回・3ヶ月
作曲アレンジ講座週1回・3ヶ月
★他科も選択可能な専攻授業
《ピアノ・エレクトーン専攻》
■デジタルピアノ演奏法 ■レクチャー・トレーニングⅠⅡ
《ベース専攻》
■サイトプレイング【譜読練習】
《ギター専攻》
■バッキングトレーニング
《メンテナンステクニック》
■ベース楽器構造・調整
《ハードウェアメカニック》
■エフェクター講座
《コンピューターメカニック》
■コンピューターミュージック基礎編・技術編 ■コンピュータースコアリング ■コンピューター資料デザイン
《その他実技》
■バンド実習 ■セッション講座 ■レコーディング実習

ギター基本科


ギター経験の浅い方が1年で基礎を習得し、ギター本科進級を目指します。またこの1年次の基本科で、高校とギターの両立もしっかり確立しましょう。

必修カリキュラム
※選択カリキュラムはございません。

Lesson.1実技個人レッスン週1回・12ヶ月
Lesson.2ベーシックトレーニング週1回・6ヶ月
Lesson.3イヤートレーニングビギナー週1回・6ヶ月
Lesson.4ポピュラー基礎理論週1回・6ヶ月
Lesson.5リズム&テクニック週1回・12ヶ月
Lesson.6スコアリーディング週1回・6ヶ月
Lesson.7作曲講座週1回・6ヶ月
Lesson.8バンド実習週1回・6ヶ月
Lesson.9アコースティックギター講座週1回・6ヶ月
Lesson.10テクニカルトレーニング週1回・6ヶ月

他科のカリキュラム

TOP