広域通信制・単位制 \開校50年の信頼と実績/

入学案内

ウッド高等部を初めて知っていただいてから、ご入学いただくまでの流れをご説明いたします。
お手続きは担当者がサポートいたしますので、ご安心ください。
学費のご案内は下部に記載しています。

広域通信制・単位制 \開校50年の信頼と実績/

入学案内

ウッド高等部を初めて知っていただいてから、ご入学いただくまでの流れをご説明いたします。お手続きは担当者がサポートいたしますので、ご安心ください。学費のご案内は下部に記載しています。

資料請求から入学の流れ

Step.
1

資料請求 / 学校説明会 / 個別説明

まずは資料のご請求、または学校説明会へのご参加をお願いいたします。
なお、説明会の日程が合わない場合やマンツーマンでのご説明をご希望の方には、
個別説明も承っております。
資料請求 学校説明会 個別説明

Step.
2

出願

Step1でお届けしたパンフレットに同封の願書(B5サイズ)に必要事項をご記入のうえ、新宿校総合受付まで直接お持ちいただくか、ご郵送ください。
新宿校総合受付へのアクセス

Step.
3

入学審査 / 合格通知

【入学審査】
ご提出いただいた願書をもとに入学審査をさせていただきます。
【合格通知】
出願から約1週間ほどで、結果を郵送にてお届けします。合格の場合は、入学手続きのご案内も同封いたします。

Step.
4

入学手続

学費(入学金・入学事務費など)を期日までに総合受付へ直接お持ちいただくか、お振込みでご入金ください。※ご入金が期日までに確認できない場合、入学辞退とみなされる場合があります。
(期日)2026年3月31日

Step.
5

入学

いよいよ、楽しい音楽レッスンのスタートです!音楽の夢に向かって、新しい一歩を踏み出しましょう♪

資料請求・説明会申込み 早期入学特典
資料請求・説明会申込み 早期入学特典

ウッド高等部学費

音楽学費(ウッド高等部へ納入)
※課税事業主の皆様には、インボイスを発行いたします。
入学金165,000円
入学事務費35,200円
年間授業料(一括払い)基本科 385,000円
本科 649,000円
施設費86,900円/年
サポート授業料(レポート補助)0円
【初年度合計金額】
基本科▶672,100円(※アイドル専攻:727,100円)
本科▶936,100円(※ピアノ・エレクトーン科:672,100円/アイドル専攻:991,100円)
年間授業料一覧
基本科一括全納時割引▶385,000円(※アイドル専攻:440,000円)
分割払いの年額▶423,500円(※アイドル専攻:484,000円)
本科一括全納時割引▶649,000円(※ピアノ・エレクトーン科:385,000円/アイドル専攻:704,000円)
分割払いの年額▶713,900円(※ピアノ・エレクトーン科:423,500円/アイドル専攻:774,400円)
年間授業料の支払い方法および納入期限
A. 一括全納払い上記の「一括全納年額」を納入期限までにお支払いください。
(納入期限)2026年3月31日
B. 2回払い※上記の「分割払い年額」の半額を、納入期限までにお支払いください。残りの金額は、9月に銀行口座から自動引き落としにてお支払いいただきます。
基本科▶211,750円(※アイドル専攻:242,000円)
本科▶356,950円(※ピアノ・エレクトーン科:211,750円/アイドル専攻:387,200円)
(納入期限)2026年3月31日
C. 12回払い※上記の「分割払い年額」の初回分(1/12)を、納入期限までにお支払いください。なお、2回目以降は毎月、銀行口座からの自動引き落としにてお支払いいただきます。
基本科▶38,500円[初回]+35,000円×11回(※アイドル専攻:44,000円[初回]+40,000円×11回)
本科▶64,900円[初回]+59,000円×11回(※ピアノ・エレクトーン科:38,500円[初回]+35,000円×11回/アイドル専攻:64,900円[初回]+ 64,500円×11回)
(納入期限)2026年3月31日

※B.Cのお支払い方法は原則として入学者の保護者様を保証人とさせていただきます。また、いかなる理由で中途退学なさいましても授業料の支払い義務は残りますので予めご了承ください。

ウッド高等部への入学予定者・在校生は「国の教育ローン」が利用できます。公的融資制度として安心してご利用でき、低金利で手続も簡単です。
日本政策金融公庫(国の教育ローン)
通信制高校学費(提携校:日本ウェルネス高等学校へ納入)
インターネットコース(在宅学習)
入学検定料 20,000円
入学金10,000円
スクーリング費用20,000円
授業料(単位認定料)
※高等学校就学支援金制度により世帯年収に応じて補助されます。
6,900円/1単位
1年次▶6,900円×25単位=172,500円
2年次▶6,900円×25単位=172,500円
3年次▶6,900円×24単位=165,600円
通信費/教材費・教科書費/傷害保険加入費等60,000円
初年度合計額▶282,500円(25単位取得の場合)

・高等学校卒業の資格を得るには、74単位以上の修得が必要です。
・転入学・編入学の場合、前の高校で取得した単位は原則として引き継がれます。そのため、授業料は以下の計算式に基づいて算出されます。
「6,900円×(74単位−引き継がれる単位数)」
・高等学校就学支援金制度はコチラをご覧ください。

TOP